2016年5月12日 / 最終更新日時 : 2016年5月13日 道下小学校 学校日記 4年 消防署見学 4年生は社会科の学習で、消防署見学に行ってきました。 最新の設備を誇る中心指令室や、日頃あまり目にすることのない化学車やレスキュー車などを見学し、どの場面においても意欲的に観察したり、メモをとったりする姿が見られました。 […]
2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2016年5月11日 道下小学校 学校日記 相撲キャラバン 魚津市青年会議所の方々にきていただき、相撲キャラバンを行いました。 相撲についてデモンストレーションを見せていただいたり、相撲の楽しさについてお話していただいたりしました。 その後は、低学年が青年会議所の方や高学年の胸を […]
2016年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年5月10日 道下小学校 学校日記 道下パトロール隊出発式 道下っ子は、パトロール隊や見守り隊の方々にお世話になりながら安全に登下校しています。 今日、道下パトロール隊出発式をしました。 パトロール隊の結成から今年で11年。どんな天気でも毎日歩いて子供たちの安全を見守っていただい […]
2016年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年5月10日 道下小学校 学校日記 市の体育大会に向けて練習しています。 5月20日(金)に行われる魚津市小学校体育大会に向けて、5・6年生が練習に取り組んでいます。 全員参加の種目、100m走とハードル走を中心に体育の授業や朝の練習をしています。 朝学校に来るとランドセルを教室に置いて、すぐ […]
2016年5月2日 / 最終更新日時 : 2016年5月2日 道下小学校 学校日記 4年生 音読発表会 4年生は、国語科で「白い帽子」を学習しました。 タクシードライバーの松井さんになりきって話したり、場面の様子を思い浮かべて音読したりしました。 その後3年生を招待し、披露しました。3年生がお話の世界にひたりながら聞き入っ […]
2016年4月28日 / 最終更新日時 : 2016年5月2日 道下小学校 学校日記 着任式 新しい先生が着任されました。永井弘美先生です。 全学年の国語や算数の学習を中心にでていただきます。 子供たちも新しい先生に興味津々の様子。新しい先生と勉強したりおしゃべりしたりしている子供たちは、とても楽しそうです。これ […]
2016年4月26日 / 最終更新日時 : 2016年4月26日 道下小学校 学校日記 体力パワーアップ! 今日もさわやかな天気の1日でした。日中は汗ばむくらいで、多くの子供がグラウンドで活動していました。 さて、本校では、今年度もさわやかタイムを活用し、週2回「体力パワーアップタイム」を行います。学年のめあて、そして子供一人 […]
2016年4月26日 / 最終更新日時 : 2016年4月26日 道下小学校 学校日記 交通安全教室 だんだんと春になり、温かい日が続いています。 低学年と中学年が交通安全教室を行いました。 低学年は安全な歩行の仕方について、中学年は自転車の乗り方について学びました。 低学年は、実際の道路を歩き、自分の目で耳で危険を見極 […]
2016年4月22日 / 最終更新日時 : 2016年4月22日 道下小学校 学校日記 1年生の姿から学ぶこと 6日の新学期スタートから2週間6年生は、学級目標を考えたり、縦割り班遠足に向けた計画を立てたり、市の体育大会へ向けた練習など毎日とても多くの活動をしています。 さて、今日は今年度初の全校集会「ようこそ1年生!新しい先生方 […]