2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 道下小学校 学校日記 春風集会 前日準備 これまで、春風集会に向けて各学年、全校で準備・練習を進めてきました。春風集会のめあては、『6年生に感謝の気持ちを伝え、笑顔いっぱいの集会にしよう。』です。6年生に気持ちを伝えようと、練習に励んでいます。 さて、春風集会を […]
2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月9日 道下小学校 学校日記 校内スキー会 天気にも恵まれ、スキー日和の中、スキー会を行うことができました。 素晴らしい冬晴れのもと、さらさらの雪面を気持ち良さそうに滑る子供たちの姿を見ることができました。 指導者の先生方の指導をしっかりと聞きながら、友達と声をか […]
2017年2月6日 / 最終更新日時 : 2017年2月7日 道下小学校 学校日記 全国植樹祭 ウェルカムボード作り 全国植樹祭のウエルカムボード作りをしました。富山県の農林水産課の方々にお手伝いいただき、板に色をぬりました。決められた色をきれいにぬっている子供たち。 小さな木の板一枚一枚が集まり、巨大なウェルカムボードになります。自分 […]
2017年2月3日 / 最終更新日時 : 2017年2月3日 道下小学校 学校日記 なわとび達人集会 日が差し込む温かい時間も増えてきたように思います。明日は立春。暦の上では春です。 さて、今日は全校で取り組んでいるなわとび運動の達人の技を見る集会でした。 二重跳び、かけ足二重、はやぶさ、つばめ、三重跳び、二人跳び、ダブ […]
2017年1月31日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 道下小学校 学校日記 代表委員会 春風集会に向けて 春風集会に向けての第2回代表委員会を行いました。 今日は、春風集会のめあてやサブタイトルを決めました。各学級で考えてきた案をだしてもらい、春風実行委員会がまとめました。 低学年に優しく声をかけながら話し合いを進める春風実 […]
2017年1月27日 / 最終更新日時 : 2017年1月27日 道下小学校 学校日記 給食を感謝して食べよう集会 今日は、インフルエンザ対策として全校マスクを付けて、ミニ集会を行いました。 今回のミニ集会は「給食を感謝して食べよう集会」でした。給食委員会が給食の栄養や身支度の大切さ、風邪を引かない体の作り方を劇を交えて発表しました。 […]
2017年1月24日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 道下小学校 学校日記 体力パワーアップ! 日中も雪が降りやまず、グラウンドにもたくさんの雪がつもっています。 寒い日が続いていますが、元気に体力パワーアップに取り組んでいます。いろいろな動きの中で、体全体を使い運動しています。 リンボーダンス、階段登山、風船バレ […]
2017年1月24日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 道下小学校 学校日記 春風集会に向けて 今年も、5年生を中心に春風集会(6年生を送る会)の準備が始まりました。 今日は、1から5年生が集まり、代表委員会を開きました。5年生の春風集会実行委員から集会のめあてやスローガンを考える依頼をしました。 6年生にどんな気 […]
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 道下小学校 学校日記 縦割り班会食 1月23日から1月27日まで給食週間です。給食の栄養バランスや身支度の大切さ、感謝して食べる心を考える週間です。1から4年生は標語を考えて校舎内に掲示し、5・6年生は、いつも道下っ子のために給食を作っていただいたり、給食 […]