2016年8月5日 / 最終更新日時 : 2016年8月5日 道下小学校 学校日記 夏休み中もがんばっています。 朝のラジオ体操が始まりました。 どの地区でも、6年生を中心にみんながんばって体操をしています。 学年ごとに一列にきれいに並んで体操をしています。 この調子で、最後までがんばってほしいと思います。 また、公民館では、「街流 […]
2016年7月22日 / 最終更新日時 : 2016年7月22日 道下小学校 学校日記 1学期 終業式 1学期の終業式を行いました。 今日は、1学期の振り返りと夏休みに向けての準備をしました。のびゆく子ももらい、夏休みモードに突入したようです。 終業式の前には、学年代表の意見発表があり、1学期にがんばったことや成長できたこ […]
2016年7月21日 / 最終更新日時 : 2016年7月21日 道下小学校 学校日記 授賞伝達 今学期最後の授賞をおこないました。 サッカーや野球、水泳、バスケットボール、卓球、おとうさんの絵、いろいろな分野で活躍した道下っ子がたくさんいました。 大きな声で返事する姿から、1学期がんばったことが感じられました。 明 […]
2016年7月19日 / 最終更新日時 : 2016年7月20日 道下小学校 学校日記 蝶六踊り練習 毎年、3~6年生が運動会で披露している蝶六踊り。 今年も運動会に向けて、練習を開始しました。今日は、3年生と5年生が毎年お世話になっている嶋川さんに踊りを教えていただきました。 3年生はもちろん、5年生も新しい踊りをマス […]
2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年7月14日 道下小学校 学校日記 代表委員会 代表委員会を行い、運動会のスローガンを話し合いました。 各教室で、「こんな運動会にしたい。」とスローガンに入れたい言葉や文章を考えました。 代表者が集まり、意見を出し合いました。出た意見をまとめ、企画委員会でスローガンを […]
2016年7月12日 / 最終更新日時 : 2016年7月14日 道下小学校 学校日記 今年は全校で校歌ダンス! 毎年、運動会で低学年が披露している校歌ダンス。今年の子供たちは全学年が校歌ダンスを経験しています。 今年の運動会では、準備運動の際に校歌ダンスを踊る予定です。 チアリーディングクラブとダンスクラブの子供たちがお手本と […]
2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2016年7月8日 道下小学校 学校日記 防犯教室 上学年と下学年に分かれて防犯教室を開いていただきました。 魚津警察署の方や、駅前交番の方々に来ていただき、日常生活の色々な危険から自分の身を守る方法を教えていただきました。 「知らない人の誘いにはのらない。」「知らない人 […]
2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2016年7月7日 道下小学校 学校日記 鉄棒の達人集会 鉄棒の達人集会が行われ、全校から募った達人たちが技を披露しました。 連続逆上がりや懸垂逆上がり、地球回り、こうもりふりおり等たくさんの技が披露され、見ている子供たちから自然と拍手がおこります。 やったことのない技や、難し […]
2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2016年6月29日 道下小学校 学校日記 自転車交通安全教室 魚津警察署の方々に来ていただき、自転車交通安全教室を開きました。グラウンドに路上のコースを作り、実技指導をしていただきました。 自転車の乗り方だけでなく、自転車の点検の仕方や、道路での危険な箇所などを詳しく説明していただ […]