2017年1月27日 / 最終更新日時 : 2017年1月27日 道下小学校 学校日記 給食を感謝して食べよう集会 今日は、インフルエンザ対策として全校マスクを付けて、ミニ集会を行いました。 今回のミニ集会は「給食を感謝して食べよう集会」でした。給食委員会が給食の栄養や身支度の大切さ、風邪を引かない体の作り方を劇を交えて発表しました。 […]
2017年1月24日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 道下小学校 学校日記 体力パワーアップ! 日中も雪が降りやまず、グラウンドにもたくさんの雪がつもっています。 寒い日が続いていますが、元気に体力パワーアップに取り組んでいます。いろいろな動きの中で、体全体を使い運動しています。 リンボーダンス、階段登山、風船バレ […]
2017年1月24日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 道下小学校 学校日記 春風集会に向けて 今年も、5年生を中心に春風集会(6年生を送る会)の準備が始まりました。 今日は、1から5年生が集まり、代表委員会を開きました。5年生の春風集会実行委員から集会のめあてやスローガンを考える依頼をしました。 6年生にどんな気 […]
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 道下小学校 学校日記 縦割り班会食 1月23日から1月27日まで給食週間です。給食の栄養バランスや身支度の大切さ、感謝して食べる心を考える週間です。1から4年生は標語を考えて校舎内に掲示し、5・6年生は、いつも道下っ子のために給食を作っていただいたり、給食 […]
2017年1月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 道下小学校 学校日記 代表委員会 代表委員会を行いました。今日の議題は「校舎内で気を付けなければいけないこと」「校舎内での安全な遊びにはどんなものがあるか」でした。 各学級で話し合ってきたことを持ち寄り代表委員会で発表しました。 雪が降ったり、天気が悪い […]
2017年1月17日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 道下小学校 学校日記 寒い中でも、体力パワーアップ! 寒い日が続いています。手洗いうがいをして体調管理に気を配っています。 3学期も引き続き、縦割り班で体力パワーアップをしています。体育館では、長縄跳びに取り組んでいます。 寒い体を一生懸命動かし、声をかけ合いながら跳んでい […]
2017年1月16日 / 最終更新日時 : 2017年1月17日 道下小学校 学校日記 寒い冬がやってきました。 土日で寒さが厳しくなり、今日は、雪の中の登下校となりました。いつも以上に防寒対策をして、いつも以上に足元に気をつけながら登校してきた子供たち。 休み時間になると元気にグラウンドで雪合戦や雪だるまを作っている道下っ子の姿が […]
2017年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年1月11日 道下小学校 学校日記 書き初め会 新年はじめに挑戦する書き初め。 今年も、子供たちが冬休みに練習してきた成果を思う存分だして、書き初めをしました。 静まり返った会場の雰囲気や子供たちの集中している表情。真剣に取り組む子供たちの様子から、3学期に向けた強い […]
2017年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年1月11日 道下小学校 学校日記 3学期 始業式 3学期がスタートしました。 冬休みを終え、元気な笑顔で登校する子供たち。冬休みの思い出を友達と楽しそうに話している姿から、充実した冬休みだったことがうかがえました。 さて、始業式では校長先生の話を聞きながら、3学期の抱負 […]