2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月4日 道下小学校 学校日記 明日は校内しんきろうロードマラソン大会 今日はさわやかな秋晴れとなり、子供たちは元気にグラウンドで遊んでいました。 さて、明日は道下小学校伝統の校内しんきろうロードマラソン大会です。この日に向け、子供たちは4月から週2回グラウンド走をして自分の体力向上に努めて […]
2015年10月29日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 道下小学校 学校日記 ベニズワイガニ給食 平成25年より魚津紅ズワイ蟹普及協議会より地元特産の紅ズワイ蟹を広く小学生に味わってもらいたいと市内の小学生に1杯ずつ提供していただいています。今年も6年生がベニズワイガニ給食を楽しむことができました。 1人一杯のベニズ […]
2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2015年11月4日 道下小学校 学校日記 秋の交通安全教室 自転車の乗り方 雨が心配されましたが、秋の交通安全教室を行い、自転車の乗り方を中心に学習することができました。 声だし確認、安全確認を確実に行い、交差点や横断歩道を通行しています。 交通センターの方や防犯パトロールの方々にチェックしても […]
2015年10月27日 / 最終更新日時 : 2015年10月27日 道下小学校 学校日記 秋の子集会 道小フェスティバル 道小フェスティバルが行われました。 子供たちは秋の子集会に向けてたくさんの練習を重ねてきました。今までの練習の成果を発揮するときです。体育館にはたくさんの保護者の方々や地域の方々。いつもとは違う雰囲気の中で、緊張しながら […]
2015年10月24日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 道下小学校 学校日記 明日は道小フェスティバル 道小フェスティバルを明日に控え、準備が進んでいます。 子供たちも明日の秋の子集会に向けて、学年の発表の練習をがんばってきました。保護者のみなさんや地域のみなさんに、きれいな歌声や合奏、踊りなどのパフォーマンスを見てもらお […]
2015年10月20日 / 最終更新日時 : 2015年10月20日 道下小学校 学校日記 秋の実り -いもほり- 春に植えたさつまいもが収穫の季節を迎えました。今日、1年生がいもほりを行いました。 まずは、畑いっぱいに広がったツルを取り除く作業からスタートです。長いツルに悪戦苦闘しながらも、ともだちと協力して畑をきれいにしました。 […]
2015年10月14日 / 最終更新日時 : 2015年10月14日 道下小学校 学校日記 楽しい体育を通して -楽しい体育実践研究事業- だんだんと朝晩の冷え込みが感じられ、長袖を着て生活する子供たちも増えてきました。季節の変わり目のため、体調管理に気をつけてほしいと思います。 さて、今日は楽しい体育の実践研究事業として国士舘大学新体操部の山 […]
2015年10月9日 / 最終更新日時 : 2015年10月9日 道下小学校 学校日記 学習参観・給食試食会・学校保健委員会 学習参観・給食試食会・学校保健委員会を行いました。 1年生は、給食試食会を行い、たくさんの保護者の方々にご参加いただきました。給食を一緒に食べるという日頃できない機会に、子供たちもはりきって準備をして残さず食べていました […]
2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月7日 道下小学校 学校日記 5年宿泊学習ー学習のまとめー 5年生の宿泊学習から1週間が経ちました。学校では図工の作品の製作やマラソン大会への練習などで子供たちは元気いっぱいに活動をしています。 さて、宿泊学習のまとめとして新聞を班ごとに作りました。 真ん中に全員の集合写真をはり […]