2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 道下小学校 学校日記 9月1日 始業式 9月1日始業式が行われました。 感染症対策として、各教室にて、放送とビデオ動画を通じて行われました。 校長先生は、「実りある二学期にしてほしい。」と話をしました。 行事はもちろん、日々の授業等、学校生活全般を通じて一人一 […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 道下小学校 学校日記 学団登校日(水泳記録会) 8月1日(月)から3日(水)にかけて、水泳記録会が行われました。各学年、自分が目標にしてきた級やコースを達成するため、課業中から頑張りを積み重ねてきました。達成できた子、あと少しだった子など様々だったと思いますが、目標に […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 道下小学校 学校日記 1学期 終業式 22日(金)に終業式を行いました。感染症対策のため、リモートで行いました。 はじめに、学年代表の児童が1学期の頑張りと夏休みの目標についてスピーチしました。次に、弥生校長から、各学年の頑張りと成長を感じ1学期であったこと […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 道下小学校 学校日記 水泳指導教室 7月に入ってから、全学年で「水泳指導教室」が行われました。これは、「スポーツアカデミー」や「魚津市水泳協会」の指導者が来校し、水泳指導をしてくださったものです。各学年の目標に沿って、指導をしてくださいました。指導に携わっ […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 道下小学校 学校日記 【4年生】いのちの授業 13日(水)に、いのちの授業がありました。助産師、看護師として長く富山県立中央病院に勤務しておられた酒井照枝先生が来校され、いのちの誕生についてたくさんお話をいただきました。酒井先生からは、「こうやって今生きていることは […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 道下小学校 学校日記 7月 学習参観 1日(金)に、学習参観がありました。4月に比べて少しずつ、学習に臨む様子や、発表を頑張る様子など、成長を感じていただけたかと思います。 保護者の皆様には、学習参観や学級懇談会と、お忙しい中の参加、誠にありがとうございまし […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 道下小学校 学校日記 しおかぜ発表会 27日(月)の2限からさわやかタイムにかけて、しおかぜ発表会を行いました。縦割り班遠足で学んだことを新聞にまとめ、感想やクイズを交えて発表しました。発表を聞いた班からは、「どの学年の人もはきはきと発表していてよかった」「 […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 道下小学校 学校日記 【1年生】水泳学習 道下小学校で初めての水泳学習に挑戦しました。小プールに入って、プールの中を走り回って渦をつくったり、潜って遊んだりしました。これから少しずつ水に慣れ、水遊びしていく予定です。
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 道下小学校 学校日記 プール開き 20日(月)、プール開きが行われました。テープカットののち、校長や体育委員から、「プールの学習は楽しさとともに命の危険と隣り合わせなので、約束をしっかり守って学習しましょう」と呼びかけがありました。その後、5,6年生の代 […]