コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 –

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

学校日記

  1. HOME
  2. 学校日記
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 道下小学校3管理者 学校日記

7/5(金)社会を明るくする運動2(4年)

7月は全国一斉に「社会を明るくする運動」強調月間として、犯罪や非行のない 明るい社会になるよう地域の保護司会、更生保護女性会による活動が行われます。 4年生がお昼の放送の時間に、全校の子供たちに向けて温かい心を大切にする […]

2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 道下小学校3管理者 学校日記

7/4(木)図画工作(2年)

2年生の学習の様子です。 粘土を使って造形活動にチャレンジしています。 子供たちは、くっつける、伸ばす、広げる、積み重ねるなど、造りながらイメージを膨らませています。 「校長先生、ハンバーガーに何をはさむのがすき?」 「 […]

2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 道下小学校3管理者 学校日記

7/2(火)社会を明るくする運動

7月2日(火) 魚津保護区保護司会と魚津更生保護女性会の皆様が来校され、 4年生が「社会を明るくする運動」について学びました。 「思いやり」「感謝」「支え合い」「悪いことをしない」の 四つの心を育てる大切さについてお話し […]

2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 道下小学校3管理者 学校日記

6/25(火)授業研究2

4年算数科「小数のしくみ」 整数の仕組み(十進位取り記数法)を基にして、小数の大きさの関係性について考えました。 4年国語科「場面をくらべて読み、心にのこったことを伝え合おう」 登場人物の心情について叙述をもとに考えたこ […]

2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 道下小学校3管理者 学校日記

6/25(火)授業研究1

本校では今年度、確かな学力につながる「問題発見・解決能力」の育成に向けた授業研究に取り組んでいます。 6月25日(火)は、東部教育事務所、魚津市教育委員会、 魚津市教育センターから指導助言者を招き、各学級で授業研究を行い […]

2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 道下小学校3管理者 学校日記

6/21(金)ツバメの巣立ち

学校2階のツバメたちが巣立ちを迎えました。 昨日まで、大きな口を開けて待つヒナ鳥に頻繁にえさを運ぶ親鳥の姿が見られました。 1時間に20回ぐらい親鳥が餌を運んでくることもあるそうで、 親鳥が巣に戻ってくるたびに元気なかわ […]

2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 道下小学校3管理者 学校日記

6/19(水)ぐんぐんのびるアサガオ(1年)

1年生のアサガオがぐんぐんのびています。 「葉っぱがどんどん増えてきたよ!」「ふさふさになってきたなあ!」 「〇〇さんのところにのびていっているよ!」等、友達同士で話をしています。   本葉が増えてきたので鉢に支柱をたて […]

2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 道下小学校3管理者 学校日記

6/19(水)魚津港を訪ねて(6年)

6年生が魚津港を訪ね、その景色や船の様子を絵画に表そうと絵画制作に取り組みました。 魚津港には次の漁を待つ漁船やいろいろな荷物を積む作業船が停泊していました。 子供たちは静かに停泊する船を眺め、 照明やアンテナの数など船 […]

2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 道下小学校3管理者 学校日記

6/14(金)宿泊学習(5年)

安全で楽しい協同生活を目指して2日間、様々な活動に取り組みました。 自分が担当する係の仕事を声を掛け合いながら進めたり、 公共の施設を大切に使うようみんなで心がけたりたことは、 日頃の学校生活や家庭生活で身に付けてきたこ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 171
  • »

カテゴリー

  • 【体】元気な子
  • 【心】やさしい子
  • 【知】かしこい子
  • お知らせ
  • 学校日記

アーカイブ

最近の投稿

  • 9/17(水)「運動会に関するページ」更新
  • 9/16(火)運動会の全体練習が始まりました
  • 9/12(金)運動会に関するページを特設しました
  • 9/11(木)運動会に向けて ~結団式~
  • 9/10(水)・11(木)運動会に向けて ~せりこみ蝶六練習~
  • 9/5(金)運動会のスローガンを決めよう(代表委員会)
  • 9/1(月)第2学期始業式
  • 8/27(水)学校は2学期の準備を進めています
  • 8/27(水)2学期を迎えるに当たって
  • 7/24(木)第1学期終業式
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

カテゴリー

  • 【体】元気な子 (23)
  • 【心】やさしい子 (23)
  • 【知】かしこい子 (33)
  • お知らせ (25)
  • 学校日記 (1,533)
アクセスカウンター

お問い合わせ等

魚津市立道下小学校
937-0066
富山県魚津市 北鬼江2741
電話    0765-22-0441
ファックス 0765-23-9155
Eメール  michishita-es@uozu.ed.jp

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

Copyright © 富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 – All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
abc
  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー