コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 –

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

学校日記

  1. HOME
  2. 学校日記
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 道下小学校3管理者 学校日記

11月 読書活動

秋の読書週間のあとも道下小では読書活動の取り組みを続けています。 図書室に来た子供たちの様子を見ていますと、 「読みたかった本があったよ!」「このシリーズ面白いよ!」等、楽しい会話が聞こえてきます。 一冊読み終わり「次は […]

2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 道下小学校3管理者 学校日記

11月 チューリップ

花と緑の銀行魚津支店からチューリップの冬咲き球根が届きました。 花と緑の銀行は、富山県が花と緑に満ちた潤いのある社会となるよう 「花と緑の県づくり」を推進していく推進母体として富山県中央植物園に設立されています。 各市町 […]

2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 道下小学校3管理者 学校日記

11/16(土)花のふれあい交流(4年)

11月16日(土)、4年生が道下地区社会福祉協議会の「花のふれあい交流」活動に参加しました。 道下地区では長年、地域の一人暮らしのお年寄りの方にかわいい花鉢を届ける活動を続けておられます。   4年生の子供たちが道下地区 […]

2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 道下小学校3管理者 学校日記

11/15(金)第18回魚津市こども会議

11月15日(金)、魚津市教育センターで魚津市こども会議を行いました。 魚津市こども会議は、魚津市の次代を担う子供たちの代表が集まり、 学校や家庭、地域等で学んだことや体験したことを基にして意見交換を行う会です。   今 […]

2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 道下小学校3管理者 学校日記

11/14(木)税金探偵団(6年)

11月14日(木)6年生が魚津税務署や市役所を訪ね、税について学ぶ「税金探偵団」に取り組みました。 魚津市租税教育推進協議会が市内小学校を対象に毎年実施している取り組みで、 今年度道下小学校6年生が参加しました。     […]

2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 道下小学校3管理者 学校日記

11/9(土)すずめフェスタ2024

11月9日(土)、すずめ児童センターで「すずめフェスタ2024」が開催されました。 「シュークリームビンゴ」「マッスルハンド」等のゲームコーナーや 「うでずもうチャレンジ」「大型トランポリン」等のチャレンジコーナーで楽し […]

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 道下小学校3管理者 学校日記

11/9(土)道下ふれあい文化祭

11月9日(土)、10日(日)の2日間、道下ふれあい文化祭が開催され、 地域の方々の絵画、彫刻、書、写真、手芸作品がたくさん展示されました。 地域の子供たちの作品もたくさんの皆様にみていただくことができ、うれしく思いまし […]

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 道下小学校3管理者 学校日記

10/11(金)社会科(5年)

10月11日(金)、5年生が社会科の学習で工場見学を行いました。 プラスチック建具のパイオニアメーカーとして誕生し、 アルミ建材や樹脂押出技術を生かしたプラスチック製品づくりに注力しておられる道下地区にある工場です。   […]

2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 道下小学校3管理者 学校日記

10/3(木)遠足④

4年生は富山市八尾町の越中八尾観光会館(曳山展示館)、桂樹舎・和紙文庫、 八尾おわら資料館、八尾ふらっと館を見学しました。 桂樹舎では長い歴史をもつ越中八尾和紙について教えていただき、実際に紙すき体験を行いました。   […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 169
  • »

カテゴリー

  • 【体】元気な子
  • 【心】やさしい子
  • 【知】かしこい子
  • お知らせ
  • 学校日記

アーカイブ

最近の投稿

  • 7/14(月)英語活動(1年生)
  • 7/11(金)ピアノコンサート
  • 7/9(水)カブトムシが羽化しました
  • 社会を明るくする運動(4年生)
  • 7/9(水)蝶六練習
  • 7/3(木)、7/7(月)ふるさと発見バス(5年生)
  • 自転車大会の記事を掲載(地域とともにある学校ページ)
  • 7/4(金)朝ごはんの大切さを学んだよ(3年2組)
  • 学びを考える④6年生理科
  • 7/2(水)読み聞かせ1学期最終日
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 【体】元気な子 (23)
  • 【心】やさしい子 (22)
  • 【知】かしこい子 (33)
  • お知らせ (25)
  • 学校日記 (1,521)
アクセスカウンター

お問い合わせ等

魚津市立道下小学校
937-0066
富山県魚津市 北鬼江2741
電話    0765-22-0441
ファックス 0765-23-9155
Eメール  michishita-es@uozu.ed.jp

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

Copyright © 富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 – All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
abc
  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー