2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 3月 春に向かって⑤ 1~5年生は、一年間、学習・生活してきた仲間と楽しい時間を過ごしています。 教室を飾り付けたり、ゲームを通して楽しく交流したりしていました。 タブレット端末を使ってクイズ形式で学習のまとめに取り組んだり、 英語に […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 3月 春に向かって③ 魚津水族館からやってきたキタノメダカの泳ぎが軽やかになり、 水槽の底では冬の間じっとしていることが多かったヤマトヌマエビも水草のあいだから顔を出しています。 観察している子供たちの様子を見ていますと、ちょっとした変化に気 […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 2/28(金)なかよし交流会 2月28日(金)、なかよし交流会を行いました。 4月に新1年生になる園児の皆さんを招き、1年生が小学校の学習・生活について紹介しました。 国語科の物語文を音読したり、楽しいなぞなぞを紹介したりしました。 図画工作科の […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 3月 春に向かって 3月6日(木)、新学期に向けて登校班の試行をスタートしました。 時折、先頭の上級生が歩くペースを調整し、後ろの様子を気遣う姿に、 思いやりの心と上級生らしい配慮が感じられました。 6年生は班の後ろから全体を見守っていて、 […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 3/5(水)地区児童会 3月5日(水)5限に地区児童会を行いました。 登下校の様子の振り返りと新年度の集団登校班について考えました。 集合時刻や安全な歩き方について改めて確認したり、 上級生から班の仲間に安全についてメッセージを伝えたりしました […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 3月 春風集会⑥ 6年生に感謝の気持ちを込めて1~5年生が作成したメッセージカードを 6年教室近くに掲示しています。 縦割り班遠足や縦割り活動でのあたたかい交流の様子が伝わってきます。 6年生は1~5年生がこれからも仲良く活動していくこと […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 3月 魚津水族館 開館 3月1日(土)、改修工事を行っていた魚津水族館が開館しましたとニュースが届きました。 現在、富山湾大水槽は試運転中とのことですが、クエなど大きな魚も少しずつ帰ってきているそうです。 3月10日(月)には、ブリたちも帰って […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 2/21(金)春風集会⑤ 6年生はみんなで頑張る大切さを1~5年生に伝えようと心を込めて合唱を披露しました。 縦割り班活動でいっしょに活動したことや運動会で全校をリードしたこと等、 行事や学習・生活に頑張ってきたことを宝物にし、元気に進学していき […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 2/21(金)春風集会④ 春風集会の企画・運営を中心になって取り組んだ5年生は、縁の下の力持ちとして活動しました。 代表委員会の運営や会場準備等、任された仕事を力を合せて取り組む姿が見られました。 「すてきな思い出をありがとうございました […]