交通安全教室がありました
4月24、25日に低・中学年で交通安全教室がありました。
低学年は、安全な歩行の仕方について学びました。
自分の目でしっかりと左右を確認し、手を挙げて道路を横断する姿が見られました。
中学年は、自転車の安全な乗り方について学びました。
3年生は初めての自転車教室でした。
慣れないながらも、しっかり声出し確認を行っていました。
実際に車の行き交う路上で、どの子も真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。



今後も教室で学んだことを忘れず、安全に過ごして欲しいと思います。
警察や安全協会、防犯組合の方など、たくさんの方々に指導を受けながら実りある教室となりました。
ご協力ありがとうございました。