水めぐりバスツアー 4年生
4年生が「水めぐりバスツアー」に行ってきました。
山から流れてくる水がどのようにして魚津の町を潤しているのかを学んできました。
実際に、源流から川の流れをたどることによって、水の行き先を理解することができます。
ダムや水力発電、円筒分水槽などを見学することで、人々の知恵や工夫があることも学びました。
水は、人々の生活になくてはならないものです。そしてたくさんの場所で使われています。
何気なく使っている水の大切さを改めて感じた学習になりました。