楽しい体育♪パートⅠ
本校では、今年度も引き続き「楽しい体育」についての子供たちと一緒に考えています。
今日は国士舘大学より山田小太郎先生をお招きして、子供たちがマットの指導を受けました。どの子供も一生懸命学習に取り組みました。友達のためにアドバイスをしたり、自分のためにどういう動きをすればよいかを山田先生や友達に質問していました。
そのなかの写真を何枚か紹介します。
まず、一枚は授業中にビニールテープを使って手のつく位置や着地の場所を自分なりに考え、友達と相談している場面です。テープをはるということはきっと動きのポイントを理解しているからできるのでしょう。
2枚目は今日の授業の終わりに山田先生が今日の振り返りのお話をされている時の写真です。よく見てみると・・・タブレットで山田先生のお話を撮っている子がいますね。自分やみんなが少しでも上手になるため、大切なお話を忘れた時のために記録に残したのだそうです。なにより自分で考えて撮っている行動がすてきですね。
3枚目は授業後の昼休みから5時間目にかけての写真です。今日のワークシートに教えてもらったポイントを書き入れたり、自分で線を引いて大切な箇所をマーキングしたり振り返っています。きちんと振り返りながら次の時間の目当ても考えました。
最後の4枚目は子供たちの振り返りのシートです。子供たちは、がんばってたくさん自分なりのコツを見つけていたようです。コツに加えて裏にはかんばっていた友達があふれんばかりに書いてありました。
一生懸命だから見つけられるのでしょう!マット運動は「苦手」「得意」という気持ちが分かれやすいと思います。だからこそ友達の温かい声がけは子供たちをやる気にさせるのでしょう。
また今日は多くの人に見ていただき、励ましの声をかけてもらったことも子供たちはとてもうれしかったようです。
ありがとうございました。
全校でもっともっと「楽しい体育」へ向けてがんばります!