盛りだくさん
みなさん ごきげんよ こんにちは。 木曜日以来のアップとなります。サーバーに不具合が生じホームページを更新することができませんでした。よって、金曜日からの出来事をまとめて紹介します。
13日の金曜日、辻 秀幸先生による6年生の合唱指導が行われました。 洒落がお得意で、校長室でお話している時、「魚津って星が綺麗なんですってね。スターうおづと言うくらいですからね」映画のスターウォーズを掛けておっしゃっているのです。また、その日は横殴りの雪で大荒れでした。すると辻先生は「僕が来ると、こんなひどい雪になるのです」と言われるので何故ですかと問うと「僕の名前秀幸(ひでゆき)でしょ。なのでひでぇーゆきになるんです」と言ってその場を和ませてくださいました。
学習の準備ができて音楽室へ入ると子供たちが緊張した面持ちで待っていました。先生がちょっとお話をされ「まず、みなさんの歌を聞かせてください」と子供たちの合唱を聞かれました。その後は辻マジックにはまって約1時間半ほどの指導でしたが、みんなの歌声が見る見るうちに変わっていきました。
最後に2曲歌いましたが、私の耳でも始めてと終わりの変化がわかりました。プロに教わるとこんなに変わるものかと改めて専門家のすごさに驚きました。
コーディネートしてくだしました大野先生、直接指導してくださった辻先生 本当にありがとうございました。
午後からは学習参観がありました。 縄跳び発表会や教室での学習等一生懸命に取り組んでいました。 6年生は6時間中学校入学説明会でした。約50日後に控えた中学校入学に向けてプロジェクターとしおりを見比べながら真剣に説明を聞いていました。
14日の土曜日公民館活動にサークル活動の閉校式が行われました。
お茶・将棋・三味線・創作・スポーツ・料理・バドミントンの7サークルが皆勤賞や準皆勤賞の表彰を受け1年間の活動を修了しました。
テレビゲーム等の室内ゲームに偏りがちなこの時代にとって、とても意味のある活動だと公民館ならびに指導者の方に感謝申し上げます。学校ではできない指導者との関わりや公共施設を使用するときのマナーなど、人として生きた教育の実践ができたことと思います。 公民館そして指導者のみなさん 1年間ありがとうございました。
今日は4年生が「命の授業」をしています。水島助産師さんに指導に来ていただきました。先週1/2成人式の学習を通して生い立ちや10歳までの体験を話し合ったようです。その学習と関連付けながら「命の授業」が展開されました。 どんな感想をもったでしょうか?ご自宅で感想を聞いてみてください。