2/15(土)魚津市ユニホック交流大会

2月15日(土)、ありそドームで魚津市ユニホック交流大会が行われ、道下っ子も参加しました。

ユニホックとは「陸上のアイスホッケー」ともいわれるスウェーデンで生まれた屋内型のスポーツです。

日本でもレクリエーションスポーツとして30年以上にわたり親しまれているそうです。

魚津市では今年で23回目の大会となり、小学生の試合と市内の各地域の皆さんが参加する試合が行われました。

 

相手チームのゴールに向かってスティックを使ってボールを運び、シュートを決めて得点を競います。

子供たちもスティックさばきにだんだん慣れてきて

友達にパスをしたり、ドリブルでゴールへ進んだりしながら元気に活動しました。

スポーツ推進委員協議会の皆様をはじめ、

交流会の運営にお力添えをいただいた皆様、ありがとうございました。

学校日記

前の記事

2/18(火)雨水New!!
お知らせ

次の記事

2月 雪国の朝New!!