2/18(火)雨水
2月18日から二十四節気のひとつ「雨水(うすい)」の時期になりました。
雨水は雪解けが始まり、雨にかわり始める時期のことをいうそうです。
朝、児童玄関横のプランターにもチューリップが顔を出していました。
立山の峰々に積もった雪もゆっくりと解け出して、
長い時を経ながら大地を潤していくことを思うと豊かな自然のありがたさを感じます。
天気予報では寒い日が続くようです。引き続き冬の安全にご配意お願いいたします。
2月18日から二十四節気のひとつ「雨水(うすい)」の時期になりました。
雨水は雪解けが始まり、雨にかわり始める時期のことをいうそうです。
朝、児童玄関横のプランターにもチューリップが顔を出していました。
立山の峰々に積もった雪もゆっくりと解け出して、
長い時を経ながら大地を潤していくことを思うと豊かな自然のありがたさを感じます。
天気予報では寒い日が続くようです。引き続き冬の安全にご配意お願いいたします。