2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 道下小学校3管理者 学校日記 1年生おめでとう集会 今日は1年生おめでとう集会がありました。 6年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで、1年生が入場です。 はじめに1年生の自己紹介です。 緊張しながらも、練習の成果を発揮して上手に紹介ができました。 新しく来られた先生方の […]
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 道下小学校3管理者 学校日記 4/15(火)創立記念式 今日は創立記念式。 道下小は、今年度152周年です。 4月10日が創立記念日ですが、学校行事の都合により今年度は本日15日に式を行いました。 はじめに校長より、スライドを使って学校の長い歴史について説明がありました。 長 […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 道下小学校3管理者 学校日記 1年生も安全に登校しています 入学式の翌日から、1年生も一緒に新しい班で登校しています。 道下地区はせまい道路が多く、車の通行量も多いため、交通安全により気を付ける必要があります。 どの班も、高学年の子供たちが中心になって1年生の安全を確認しながら安 […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 道下小学校3管理者 学校日記 4/9(水)入学式 今日は入学式。 体育館の準備や校舎内の飾り付けは、新6年生が中心になって準備してくれました。 前日の下校間際まで廊下や階段を熱心にぞうきんがけするなど、6年生はきれいな学校で1年生を迎えようと温かい気持ちで準備に取り組み […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 道下小学校3管理者 学校日記 4/8(火)新年度スタートです 梅の花もきれいに咲いたうららかな春の日 道下小学校の令和7年度がスタートしました。 新任式では、新規採用者や転入者の9名があいさつしました。 道下小学校の子供たちは、人の話を真剣に聞くことができるすてきな子供たちです。 […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 道下小学校3管理者 学校日記 もうすぐ始業式、入学式です 学校周辺の花も咲きはじめ、春の気配が感じられるころとなりました。 学校は新年度に向けての準備を進めています。 4月8日(火)は始業式、9日(水)は入学式です。 子供たちみんなが元気に登校してくるのを楽しみにしています。 […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 道下小学校3管理者 学校日記 3月 春に向かって⑥ 晩秋に植えたチューリップが陽気にさそわれてぐんと伸びてきました。 可憐な花がいくつも咲いているのをみると、心が躍る春がやってきた気持ちになりました。 3月28日(金) 令和6年度 退任式、離任式を行いました。 1年間過ご […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 道下小学校3管理者 学校日記 3月 春の火災予防運動 3月20日(木)~3月26日(水)は、春の火災予防運動(富山県)が行われています。 道下消防分団の近くに防火を呼び掛けるのぼりがあがっていました。 今年の防火標語は、「守りたい 未来があるから 火の用心」(全国統一防火標 […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 道下小学校3管理者 学校日記 3/24(月)令和6年度 修了式② 道下小の校歌には「英知の瞳 つどいきて」という言葉があります。 一生懸命頑張ろうときらりと目を輝かせる道下小学校の子供たちの さらなる成長を願う気持ちが込められていると感じます。 1年間の学習・生活で頑張ってきたことを胸 […]